Happy Birthday SHOCOLATE 
今日は、我が家で唯一の
姫である
ショコラの
3歳の誕生日です

なんだかもっとお姉さんな気でいたけど、まだ3歳だったんだね?

だって一番デンとしているんですもの


さぁ、誕生日と言えばmasu家お決まりの『鮭おじや?』。


何故かルシィだけが待ちきれないらしく、ご飯の前を陣取ってますよ?

そしてお誕生日ケーキは


テーブルの向こう側からクリスが覗いてるし

今回もmasu手作りですよ?

ちょうど「いぬのきもち」にケーキレシピが載っていたので参考にして作ってみました♪


ショコラさん、直食いですよ?


クリスったらショコラの横から一緒に直食いしてるし

可哀想なので、この後4等分にしてあげましたよ。

このときもクリスだけケーキをガン見だし

お誕生日プレゼント

はちょっと間に合わなかったから、
もう少し待っててね?


ショコラ、3歳も健康で元気に過ごしてね

『今日のおまけ』
サークル=おトイレで日向ぼっこしているノエル&ショコラ親子
★★★★★★★★★★★追 記★★★★★★★★★★★今回のケーキの作り方。
<材料 3台分> <1日に与える量>
卵 1個 体重2キロ 1/4個
牛乳 40ml 体重5キロ 1/3個
小麦粉(薄力粉) 大さじ4 体重10キロ 1/2個
生クリーム 大さじ3 体重20キロ 1個
カッテージチーズ 大さじ3
フルーツ
<作り方>
?卵は卵白と卵黄に分け、卵白はしっかりと角が立つまで泡立てる。
?卵黄に牛乳を加えてよく混ぜ合わせ、さらに小麦粉を加えてざっくりと混ぜる。
??に?の1/2量を加えてよく混ぜ、更に残りの1/2量を加えてざっくりと混ぜる。
?十分に熱したフライパン(フッ素樹脂加工でなければ、薄く油を引く)に?を流しいれ、
フチが浮いてきたら裏返し、竹串をさして何もついてこなくなるまで焼く。
??のフチを切り落として6等分に切り、3枚は1段目にする。残りの1枚ずつを2段目と
3段目になるよう大きさを変えて切り分ける。
更にあまった部分でキッチンバサミを使ってホネ型を3つ作る。
?生クリームを柔らかめの七分立てにし、カッテージチーズを加えて混ぜ合わせる。
??で大・中・小に切ったケーキの上面に?を塗って積み重ねる。周囲に小さく刻んだフルーツを
あしらい、上にホネ型のケーキをのせる。
簡単なのでみなさんも是非作ってみてくださいね?
にほんブログ村↑ショコラに3歳おめでとうのポチッとよろしくです♪
いつも見てくれてアリガトウ
スポンサーサイト